DATA
- 所在地
- 埼玉県さいたま市見沼区
- 築年数
- 築25年
- 専有面積
- 63㎡(19.05坪)
- 施工範囲
- 浴室を除く全面改装
- 内装
- 漆喰、無垢フローリング(パイン)
WORK POINT
【結露、防カビ対策】
築25 年の団地が自然素材で生まれ変わりました。1階ということもあって、湿気が多くカビの生えた壁が目立つ住まいを、自然素材で爽やかな空間へとつくり変えました。床には目にも肌にも優しいパインの無垢材、壁と天井には漆喰を使用しました。また、新しい建具も杉の無垢材でつくりました。ここで使った漆喰は調湿作用、消臭作用、防カビ作用があり、結露やカビの心配がなくなりました。
【使いやすい間取りと動線】
リフォーム工事は浴室を除く全面改修で、主な改修はリビングと和室の間仕切を解体し、パインのフローリングを張り、収納付の広いリビングに。ダイニング・キッチンを広くとり、トイレは玄関の下駄箱を解体し、トイレ側に手洗いを新設しました。洗面所の段差もなくなり、使いやすい住まいになりました。和室の1 室を残し、2 室がパインのフローリングの洋室へと変わり、白い漆喰壁で明るい室内になりました。
- 洗面所からの廊下、和室
- 杉材のオリジナルドア
- 玄関ホールから見た和室
- 洗面室
- 書斎兼物置の収納棚と4 連の引戸
- パイン板の床・壁の書斎兼物置
- 板の間付の和室
- 和室収納と引戸
- 段差のない畳と板の間
- 漆喰仕上げのダイニングキッチン
- パイン板張りのトイレ床
- 書斎兼物置とリビングの引戸
- before:リビング、和室
- before:和室
- before:洗面所
- before:トイレ
- before:ダイニング
- 施工:和室の壁を撤去
- 施工:造作収納
- 施工:パイン板張りの壁
- 施工:トイレの漆喰
- 施工:造作棚