こんにちは!
先日、埼玉県草加市にて地鎮祭を執り行いました!
天候にも恵まれ、真っ青な空を眺めながら気持ちのいいスタートです。

設計(SOUKEN)による鍬入れの儀(刈初)

お施主様による鍬入れの儀(穿初)

施工(SOUKEN)による鍬入れの儀(鍬入れ)

玉串奉奠

玉串奉奠

直会(なおらい)
式が終わり、最後は供えられたものを四方へすべて撒いていきます。
最後はお施主様と記念撮影♪
またひとつ、新しい物語がはじまります♪
まずは地盤改良から始まり、長いような短いようなあっという間の数ヶ月・・・
お施主様、どうぞよろしくお願いします(^O^)!!